2025年10月15日
(報道発表資料)おおさかカーボンフットプリントプロジェクトのキャンペーン「どこや さがそや 脱炭素」について

大阪府は、令和6年6月から、官民連携のプロジェクトとして「おおさかカーボンフットプリントプロジェクト」を実施しており、カーボンフットプリント(CFP(※))を活用した府民の脱炭素型消費への行動変容に取り組んでいます。
(※)カーボンフットプリント:商品やサービスのライフサイクル全体の温室効果ガス排出量をCO2に換算し、商品やサービスに分かりやすく表示する仕組み
このたび、本プロジェクトのキャンペーン「どこや さがそや 脱炭素」として、キッチンカーやシェアサイクル、衣料品のリユース・リサイクルを行う民間事業者等と連携して新たなCFP表示を行い、府民がより多くの商品やサービスでCFPを目にする機会を増やしていきます。併せて、公式SNSのフォローや府内におけるCFPを探してSNSに投稿することにより参加可能なプレゼントキャンペーンを実施いたします。
取組詳細は報道発表資料をご覧ください。